どうもこんにちは! Terryです!
先日知人がカフェをオープンさせました♪
その知人から「ガラスってどうやってそうじするの??」という質問を受けました。
なるほど、お店を構えているとガラスのきれいさってとても大事ですが、お掃除方法はたしかに知られていないかもしれないですね…
というわけで、透明ガラスの掃除方法について書いてみようと思います。
透明ガラスのお掃除方法とは?使う道具は?
僕ら掃除屋がやる一般的な掃除方法は、”スクイジー”を使って水を切っていくことですね。
ん、スクイジー??
写真の一番上と真ん中がスクイジーになります。
スクイジーは、先端のゴムの部分をガラス面に密着させ、車のワイパーのように水をかき集める道具です。
一番上のスクイジーは、僕が普段使っている横幅30cmのもので、横幅が長くなるほど使い方が難しくなります。
一番下はウオッシャーと言って、ガラスの表面を濡らし汚れを浮かせる道具です。
さて、実戦へ突入しますよ♪
使う洗剤は? 洗剤で汚れを浮かす!
今回はウオッシャーは使わずタオルを使いました。
バケツに水を入れて、そこへ台所用中性洗剤を数滴たらします。
僕のおすすめはジョイです(笑)
この水溶液にタオルをつけてゆるく絞り、ガラス面をよく拭いて汚れを浮かしてください。
この水分と汚れを、スクイジーを使って集めていくわけです。
この作業を、ガラスを切る!!と言ったりしてます(笑)
台所用中性洗剤を使っている掃除屋は、実は多いですねぇ㊙
水オンリーでスクイジーを使うのに比べると、洗剤の界面活性剤の力なのか、スクイジーを滑らかに動かせます。
スクイジーの使い方は? 汚れと水分をかき集める!
ではスクイジーを使っていきましょう!
スクイジーの動かし方は写真の順で!
写真に文字を入れれるようになりました(笑) ヘタクソですが…
ガラス面にスクイジーのゴム面をしっかり押しつけ、左から右に引いていきます。
ガラス面からスクイジーを離すたびにゴム面をタオルで拭いて汚れを取ってくださいね!
このゴムの汚れを取る作業で、仕上がりが変わります。
下に移って左から右へ。
どんどん下がって…
左から右へ…
下まできたら右上部からまっすぐ下へ…
はい、行きますよ~
うりゃ~。
これでガラス面を濡らした水分と汚れが、右下に集まったことになります。
仕上げに四方のゴムパッキンの周辺の水分を、乾いたタオルで拭いてください。
これで完成となります。
最後に…
テレビなどで窓の掃除が放映された時、やっている作業は今回の作業とほぼ同じです。
スクイジーをくるくる回転させたりはしていますが、基本今回の作業の発展系で、理屈は同じですよ!!
ガラスを濡らす時にしっかり汚れを浮かせることと、スクイジーのゴムをガラス面から離すたびに汚れを拭くことが、今回の作業のポイントです。
このポイントを押さえるか押さえないかで、仕上がりが変わってきますよ!
お掃除の参考にはなりましたでしょうか…
どうもありがとうございました!!