[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

窓のおそうじ♪

型板ガラスや飾りガラスのお掃除! 拭きムラが出ないコツとは?

どうもこんにちは! Terryです!

 

今回は型板ガラスのお掃除方法について綴っていきます。

掃除を本職としている僕ですが、型板ガラスに関してはまだ試行錯誤の連続ですね…

 

過去に身を置いた清掃会社のやり方をまじえ、少し書いていきます♪

 

スポンサーリンク

 

なかなかきれいに仕上がらない…型板ガラスのおそうじ

 

現場に入り窓を見て、型板ガラスがあると嫌な汗がでます…

まぁ冗談は置いといて、少しやっかいだな…という気持ちにはなりますね…

 

きれいに仕上げるには、少し手間がいります。

 

 

 

普通のガラスであるならば、車のワイパーのような道具”スクイジー”を使ってきれいにできるのですが

型板ガラスは、表面にデコボコがあるためスクイジーを使えません。

 

なら水を含ませたタオルで水拭きを…と考えてしまうのですが、、、

水拭きをして水分が乾くと、なんとタオルで拭いた跡がくっきりと出てしまうんです!!!

 

僕が清掃業界に入って最初に入った会社では、「型板ガラスに洗剤をつけると洗剤の跡が残るのでタオルで水拭きしましょう」と習いました。

水拭きでも拭いた跡が残りますがそれは仕方ないから…と言われましたね。

 

本当に仕方ないものなのか…ずっと疑問を持っていた僕でしたが、その数年後に出会った師匠に聞いてみたらきっちりノウハウを教えてくれました♪

 

スポンサーリンク

 

仕上がりがきれいになる、型板ガラスのおそうじのコツとは??

 

まずは水を含ませたスポンジでこすって、汚れを浮かせていきます。

今回はファブリックシートを使いました♪

へこんだ部分にできたカビや汚れを浮かしましょう!

 

 

 

新品のファブリックシートの写真です。

少量の研磨剤しか入っていないので傷をつけにくいです♪

四つ折りにして使用してください。

 

 

 

ゴムパッキンをきれいにします。

今回は歯ブラシを使いました。

ガラスとの境目もきれいになります♪

 

 

 

 

さて、ここからがキモです!!

スポンジで汚れを浮かした後タオルで水拭きしても跡が残ります…

 

なので水を多く含んだスポンジを使って、、、

ガラス表面をなでるようにしながら水を下に流していきます、、、

 

そして、

 

ガラス上部からゆる絞りのスポンジを使って水を流していきます!!!

何度も、何度も…

 

きれいに洗ったスポンジを使って、きれいな水を上部から流していってくださいね。

 

最後に濡れたガラスを拭きたくなりますが、ここはグッとガマンを!!!

 

え??

 

そうなんです、水を流してそのまま乾燥させるのがポイントになります!!

 

 

 

ちなみに正式に師匠が僕に教えてくれたやり方は、茶色のスコッチブライトを使ってこすれ!だったんですけどね。

この茶色のスコッチブライトは市販されていないので、スポンジで代用してみてください。

 

 

 

最初このやり方を師匠から聞いたときは、半信半疑でした。

こんなことで本当にきれいに仕上がるのかと…

 

実はこの水を上から流すお掃除方法は、普通のガラスをお掃除するときにも応用できます。

外側だけなんですけどね…

機会があれば、また触れますね~。

 

型板ガラスの表面が乾いてきたら、レール部分のお掃除を!

 

 

 

水を含んだスポンジをうまく使えない場合は、霧吹きなどを使って上部から水を流すのもアリですよ~。

 

スポンサーリンク

 

最後に…

 

型板ガラスのお掃除方法を書いてみました。

一応書いてみましたが…僕もよく失敗をしてスポンジのこすり跡が残る場合があります…㊙

水を流す量が少ないのでしょうが、僕もまだまだ試行錯誤の最中です。

 

拭きムラを消す裏ワザとして、CRC5-56をタオルに吹き付け型板ガラスの表面に油の薄い膜を作るというのがあるらしいのですが、嗅覚が人よりも利く僕としては…油のニオイがきつく感じてナシですね…

 

お掃除の参考にはなりましたでしょうか…

どうもありがとうございました!!

 

 

-窓のおそうじ♪