どうもこんにちは! Terryです!
段々と秋が深まってきましたね。
日が落ちるのも早くなり、17時を過ぎると太陽光ではなく照明の光で作業をすることが増え、仕上がりが大丈夫なのか不安になります。
今回は玄関のお掃除について綴っていきます。
玄関…お家の第一印象が決まる場所です!
お客さまの第一印象がお家の玄関で決まる!…言い過ぎではないと思います。
家族が毎日出入りする場所でもありますし、しっかりとお掃除したいですね!
玄関の汚れの種類は、砂 泥 ホコリ カビ あたりでしょうか。
交通量の多い場所ならば、排気ガスのスス汚れも考えられます。
玄関の床のお掃除方法は?
普段はホウキを使って砂・ホコリを集めましょう。
水を流せる床でしたら、半年に一度は中性洗剤をつけてブラシでこすり、水を流したいですね。
ホコリ対策? 新聞紙を使う
どうしてもホウキを使うことで、細かい砂ボコリが玄関内を舞ってしまいますね…
この対策方法として、細かくちぎった新聞紙に水分を含ませ、玄関に撒いてからホウキではく!という方法があります。
新聞紙のかわりに、お茶の出がらしや水分を含ませたおがくずで代用することもできすよ♫
床のタイルの汚れには??
中性洗剤をつけてブラシでこすっても汚れが落ちない…
こういう場合は、発想を変えて”メラミンスポンジ”に水を含ませてこすってみてください!!
僕もよーくメラミンスポンジで、タイルをこすっていますよ♫
タイルの表面にもよりますが、意外な力を発揮してくれる場合が多々あると感じます!!
試してみてくださいね~(^^♪
細かい部分もときどきお掃除を!
表札、インターホン、郵便受け、ドア、ライトカバーをときどきお掃除しておきましょう!!
インターホンのスピーカー部分など細かいところは、歯ブラシを使うと効果的です。
郵便受けは、住宅用中性洗剤で洗剤拭きの後水拭きしてください。
ドアは汚れが軽い場合は、こまめに固く絞ったタオルで水拭きをすることできれいさを保てると思います。
汚れがヒドイと思った時は、住宅用中性洗剤をつけたタオルで拭き、水拭きしてください。
乾燥して見たときに拭きムラが出ているようならば汚れがまだ残っているので、固く絞ったタオルで何度か拭いてみてください。
ドアノブとドアノブ周辺は特に手アカがつきやすいので、念入りに拭きそうじしましょ♪
たたきのお掃除は?
普段のおそうじは、ほうきでほこり、砂、ゴミを掃いて取り除きます。
汚れが目立ってきたら、水拭き→空拭きをしてみてください。
汚れがヒドイ場合は、住宅用中性洗剤をつけた洗車ブラシでこすって水で流してましょう!
大理石や御影石の場合は、水を流したり水拭きは頻繁には行わないほういいです。。。
石って、実は水を吸っちゃいます!!
なるべく空拭きでお手入れしてくださいね。
ちなみにですが…コンクリートや石の部分に酸性洗剤は使わないほうがいいです。
溶けたりシミの原因になっちゃいますよ…
下駄箱のお掃除は?
できるならば…月に一度はおそうじしたいところですね。
僕はハケでホコリを吐き出してから、タオルで水拭きします。
汚れが気になる時は、住宅用中性洗剤で洗剤拭きの後固くしぼったタオルで水拭きしてください!
中を完全に乾かしてからエタノールをつけたタオルで拭きあげれば、カビやニオイを防止する効果があります。
完全に乾かさずに中に靴を収納すると、靴にカビがはえる原因になりますので注意してくださいね!
最後に…
仕事と寝るだけで自分の家の玄関の掃除などほとんどしない掃除屋が、ちょっぴり偉そうに綴ってみました(笑)
玄関のきれいさを演出することができれば、お客さまからの第一印象も変わるハズ!!
ぜひぜひ気をつけたいものですね♪
どうもありがとうございました!!