[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

キッチンをきれいにしましょ♪

レンジフードの分解とお掃除 深型シロッコファンタイプ その1

どうもこんにちは!  Terryです。

 

ここ数日寒暖の差が大きく、とうとう僕も体調を崩してしまいました…

体をケアしていたつもりだったのですが、どうやら甘かったようです…

反省…

 

今回は、深型シロッコファンタイプのレンジフードのお掃除について綴っていきます。

 

スポンサーリンク

 

深型シロッコファンタイプの分解方法は?

深型シロッコファン?? なんじゃらほい?

写真を見てみましょう♪

 

 

わりとオーソドックスなタイプ…なのかなぁ…(笑)

黒の塗装がしてあるタイプです。

黒の塗装がしてあるタイプは、塗装面に傷がつかないように注意が必要です…

黒色は傷が非常に目立ちます!!

 

水を含ませてこするだけのメラミンスポンジを使おうものなら、細かい傷が無数について、一撃でツヤが無くなってしまいます…

このついた傷がまたクセモノで、次回のおそうじの時に使う洗剤が、ついた傷から塗装を侵してしまうおそれがあります…

研磨剤の入ったスポンジやメラミンスポンジは、使用しないでくださいね!

 

基本は台所用、または油用のアルカリ性洗剤を使って研磨剤の入っていないスポンジで汚れをこすり、水を含んだタオルで何度も拭き洗剤分を回収してください。

溝の部分は洗剤をつけた歯ブラシで!!

仕上げとして固く絞ったタオルで拭き上げ、ベストをいうなら乾いたタオルで空拭きすると、タオルで拭いたあとまできれいになくなります。

 

スポンサーリンク

 

 

 

フードの外し方ですが、内側にある左右のフックを外してください。

写真のタイプは、フックを上にあげると解除するタイプでした。

そして…

 

 


スイッチボックスからのびたコードですが、上部の白いコネクターを抜くとコードが外れフードを外すことができます。

白のコネクター部分ですが、洗剤や水分は厳禁です!!

ビリビリ漏電してしまいますので、注意してくださいね!

 

 

 

フードを外した写真になります。

フィルターの目の部分には油がたまってきます。

油用のアルカリ性洗剤をつけ、ブラシでこするのが一番手っ取り早いのですが、塗装がはがれやすい場所ですね。

僕は洗ってよく乾かしてから、ツヤ消しブラックのスプレー缶を使って塗装しますよ♪

塗装のコツは、薄く! 何度も重ね塗り! でしょうか。

ツヤありではなくツヤ消しの黒を選択するのもポイントです。

ツヤありのスプレーは、重なって濃くなった部分ほどツヤがでてムラになりやすいですね…

表面のフィルターを外すと…

 

スポンサーリンク

 

 

 

シロッコファンのおでましです!

次回に続きます…

 

最後に…

写真をのせながら、見習いの頃に初めてレンジフードを掃除した時のことを思い出してしまいました…

分解しながら、これから一人でこんなことできるんだろうか…と不安な気持ちになっことを思い出しましたよ(笑)

人間のすごいところは、経験を積み重ねることで慣れてくることですよね!

レンジフードの分解も、いつのまにやら慣れてしまいました(笑)

 

次回も深型シロッコファンのレンジフードについて綴っていきます!!

どうもありがとうございました!!

 

-キッチンをきれいにしましょ♪